大江山

本日は5年ぶりの大江山。前回とは逆コースを歩いてみます。いつものバスで宝塚を予定より10分ほど遅れて出発。中国道・舞鶴道を通り、大江ICで下りたら登山口のある鬼嶽稲荷神社へ向かいます。とりあえず「酒呑童子の里」や「鬼の交流博物館」の案内に従って行くと、帰りのお風呂があるグリーンロッジの前を通過。お風呂よ〜しと指差し確認したら、今度は鬼嶽稲荷神社の案内を辿って更に山を上がって行きます。

10:30 鬼嶽稲荷神社に到着。大きな休憩所があり、そこから眺める景色もなかなか壮観です。休憩所とその隣にあるト大江山イレはかなり年代物ですが、新しいトイレがただ今まさに建築中。身支度をしている途中も作業音が聞こえます。登山口はその新しいトイレのすぐ横です。10:45 ログハウス風の新トイレの横から登山道に入ります。

登山道の常として、登り始めは急な階段です。せっせと上がると最初のベンチが現れます。ここで休みたい所ですが、まだ歩き始めて15分ほど。ちょっと早い時間なので泣く泣く通り過ぎ、更に急な坂道を上がると、2番目のベンチが登場です。ただ今、11:15。歩き始めて30分経ちました。せっかくですから少し休みましょう。

ここからは道が少し広くなります。傾斜も緩やかになり、10分程歩けば11:30 大江山山頂に到着です。山頂では小学生くらいの男の子2人とお父さん、それに賢そうなボーダーコリーが山の夏を楽しんでいます。きっとお母さんも家でゆっくり夏休みをしているのでしょう。昼食はこの先の鳩ガ峰でとる事にして、とりあえず大江山で記念写真です。モデルさんのお向かいには、もう一つのモデルさんが、山をバッ鳩ガ峰クに勢揃いです。

鳩ガ峰への道はかなり急です。丸太階段をどんどん下ります。丸太が崩れかかった所は、滑らないように慎重に更に下って行き、12:00 あと500mの標識を通過。12:15 鳩ガ峰に着きました。ここでお昼をと考えていましたが、日陰が無い炎天下でどないしましょ。少し先を偵察に行ってもらいますが、この先にも木陰のある適当な場所は見つからず、結局ここで食べる事にします。

何とか日陰を!で活躍するのが、傘。傘を広げて背負いながら、或いはベンチに差しかけて狭いながら屋根代わりにしたりと、奮闘努力しながらマイ陰を作ってのお弁当タイムです。雨が降らなくとも、傘は常に持ち歩かないといけませんね。

鍋塚13:00 次の峰、鍋塚へ向けて出発です・・・のつもりでしたが、鳩ガ峰から見える鍋塚はけっこう遠そう。時間も予定より約30分 押しています。鍋塚へは一旦下り、また登り返さなければいけません。炎天下の食事で少々体力・気力を消耗しているメンバーから、なんとな〜く鍋塚はもうエエんちゃうぅ〜の雰囲気が漂います。その雰囲気を察知した会長の大英断で、今回鍋塚はカット!下りきった鞍部の休憩所から、山より大事なお風呂へ直行する事にします。

そうと決まれば、足取りも軽く鞍部への下りです。こちらは大江山からの下りと違って、なだらかな道でサクサクと歩け、眼下に待機しているバスが見えたら間もなく、13:20 鞍部に到着です。下りて見れば、鍋塚、そんなに遠くありません。でも、身体が「今日はここでお終い」モードになってしまっているので、やはり今日はお終い。バスに乗り込んで、往きに確認したお風呂へと向かいます。

結局、今日の歩行時間は、2時間弱。まっ、暑い盛りですし、こんな日もありますという事で・・オシマイ。

 本日のお時間
10:45 鬼嶽稲荷神社 − 11:30 大江山 − 12:15 鳩ガ峰 13:00 −13:20 鞍部

 本日のお風呂   酒呑童子の湯(大江山グリーンロッジ) 300円
        泉質: 光明石温泉(人工ミネラル温泉)
        効能: 神経痛、リューマチ、肩凝り、腰痛、疲労回復etc

 メインページへもどる